旧北陸街道の町並み

縄手町清都酒造は、明治20年ごろの建築。木造2階建て切り妻造りで、屋根は桟瓦葺(さんがわらぶき)。さまのこや板庇(びさし)、板庇上の真壁、軒を支える腕木などが建築当初のまま残されています。こちらの名酒勝駒はおいしい地酒です。看板も美しい。
 
金屋町。石畳の道にさまのこやそで壁のある家が風情ある佇まいを見せています。
 
金屋町は、慶長16(1611)年、利長公に呼び集められた鋳物師7人が鋳造を始めたことを起こりとします。手厚い保護を受けて、鋳物師たちは鋳造の技を磨きました。
 
加賀藩2代藩主前田利長公
やがえふの民謡流しも終わりひっそりとした御印祭の夜の金屋町。
静かな夜の町並みも趣きがあります。

Copyright 2003 YAMAGEN-JOUZOU co.,ltd. All rights reserved.