氷見うどんと大門そうめん
大門は「おおかど」と読みます。
ともに丹念な手作りによる手延べ麺です。
大変にこしが強く、少し時間を置いても延びたりしません。
つるつるした喉越しもサイコー。
輪島素麺が富山へ伝わり、大門素麺と氷見うどんとなったといわれています。
本家本元の輪島素麺は廃れ、幻の素麺となったのです。
輪島へは、長崎五島の手延べ麺が日本海交易によって伝わったものだとか。
さらに、日本海を北へ伝播したのが稲庭うどんだそうです。
曹洞宗寺院も手延べ麺の伝播には深く関わっていたのだろうと思います。
| 戻る |